アクセスカウンター
激安カラコン

日常Pの戯言

日常Ponlyなクソクソ誰得ブログです。

くじ引き1日目 その2

前回、浦和を引いて終了。

f:id:e7hjj800---ij:20160919152057j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919152149j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919152214j:plain

早くも次のくじを引くことに
出たのは…


f:id:e7hjj800---ij:20160919152306j:plain

小田林


f:id:e7hjj800---ij:20160919152611j:plain

所要時間 1時間

これは急に遠くなったなと思いつつ移動開始。


f:id:e7hjj800---ij:20160919152655j:plain

雨が降り始め、若干不安に。


f:id:e7hjj800---ij:20160919152724j:plain

大宮で武蔵野205を横目に


f:id:e7hjj800---ij:20160919152749j:plain

小山で水戸線に乗り換え



f:id:e7hjj800---ij:20160919152811j:plain

501に初乗車


f:id:e7hjj800---ij:20160919152922j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919152832j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919152949j:plain

何も無い…。

次のくじを雨の中引くことに
出たのは…


f:id:e7hjj800---ij:20160919153110j:plain
新白岡

割と近い場所に!
しかし、この後ハプニングが

続く

【休日おでかけパスで行く くじ引きの旅】 一日目


f:id:e7hjj800---ij:20160919143535j:plain

ということで前回予告した通り、くじ引きの旅を開催しました。ルール等は予告編をご覧ください。



f:id:e7hjj800---ij:20160919144133j:plain

ここからスタートするわけですが、取手方面を引いてしまうと時間が無いので早めに引くことに。


f:id:e7hjj800---ij:20160919144226j:plain

出たのは東川口


f:id:e7hjj800---ij:20160919150728j:plain


いきなりまあまあ近いところが出ました。しかし取手方面なので写真を撮っている暇がない。急いで乗車。


f:id:e7hjj800---ij:20160919150826j:plain

松戸で緩行線に乗り換え


f:id:e7hjj800---ij:20160919150848j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919150859j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919150914j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919150954j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919151010j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919151021j:plain

ということで東川口です。
やることもないので次のくじを引きます。

出たのは…


f:id:e7hjj800---ij:20160919151228j:plain

浦和


f:id:e7hjj800---ij:20160919151637j:plain


これは近いぞ!
ということで移動。


f:id:e7hjj800---ij:20160919151708j:plain



f:id:e7hjj800---ij:20160919151722j:plain

画像の関係で次回に続く

【2017年春ダイヤ改正】次々回ダイヤ改正について

次々回のダイヤ改正について、行うことをまとめました。

新型車両の導入

今年に入ってから、路線も増え、その分車両も増えてきたが、今後の増発に向けて、新型車両7000系を2編成導入することとなりました。詳細はまだ決まっておりませんが、本線、楠線、神崎線、空港線、大城線での運用に充てられる予定となっております。

三津井本線の大須川〜東大須川間仮ルート終了

三津井本線では、2014年より村ヶ谷野上〜井ノ口間の高架化の最終段階となり、周りが住宅地ということもあり用地が取れなかったため、急遽仮ルート(約4km)を新設し、大須川駅、東大須川駅をプレハブで設置しましたが、来春には工事終了となるため、大須川〜東大須川の仮ルートの営業は終了となります。3年間の短い期間ではありますが、もともとの駅へは代行バス輸送という形をとっておりました。ご協力ありがとうございました。なお、大須川、東大須川ルートについては、市の要望により、撤去はせず、松野駅、内崎駅の連絡線を撤去し2両のワンマン運転を一日20往復する予定です。詳細については、後日説明いたします。

新駅設置、廃止駅、駅名改称など

氏川〜浦島間の中居駅は、利用者減少のため休止していましたが、その地区の方達の要望により営業を再開。
AR東曰本三井地区では東如月駅、竹岳駅を廃止。
大城線の西新田高校前駅は新田町駅に改称。

以上。

【迷三鉄】三鉄の塗装とは

はじめに

現在、三津井旅客鉄道内での形式で主流のカラーといえば、そう。


f:id:e7hjj800---ij:20160912183747j:plain

「ゴールデンオレンジ」と呼ばれる、このオレンジ色である。
しかし、この色は最近になって主流になってきた塗装色である。
では、昔はどんな塗装色だったのか。1884年まで遡る。

茶一色塗装

一番最初に製造されたのは、元機製作所で造られた、路面電車用の10形である。元々、遊園地の周りを走る車両として作られたが、後に鍵山〜吊間を走行する中央線である。ではどのような色なのでしょうか。ご覧いただきましょう。


f:id:e7hjj800---ij:20160912184321j:plain

こちらがその茶色である。マルーンというよりかは、黄土色に近い色とも言える。

茶+黄緑

1906年、10形に代わる新たな車両が造られる。それが30形である。これに採用されたのが、さっきの茶色に黄緑の下帯をつけた塗装である。


f:id:e7hjj800---ij:20160912184759j:plain

こちらがその塗装である。茶色の色は、先程のものと同じであるが、黄緑が追加されている。しかし、当時ではこれでも派手な色だったという。

藍+茶

ここから吊間鉄道の車両になる。吊間鉄道になり、最初に製造されたのが100形と呼ばれる車両である。この車両に採用されたのがこの藍色に先程の茶色のラインを入れた塗装である。この車両はまだ、性能が低いが、後に700形という新型車両が導入される。そしてこの700形もこの塗装となり、その後に製造される1000形、2000形、8000形、9000形、RM2500形、そして三鉄のMTF1000系のうち8000形以外はこの配色となった。


f:id:e7hjj800---ij:20160912185349j:plain

藍+橙(8000形専用塗装)

ここで初めて、現在の橙色のラインが入ってきたが、この当時はまだ色も薄く、藍色メインのため、新型特急というイメージを出すためのものにすぎなかった。


f:id:e7hjj800---ij:20160912185612j:plain

MTF5700系

こちらは、先程の茶、藍、黄緑を組み合わせたものだが、黄緑の色が若干違っている。


f:id:e7hjj800---ij:20160912185708j:plain

藍一色

前面に藍一色となったのはMTF5900、9000、9500のみであり、藍色も前に紹介した色と同じであるため、ここでは画像を省略する。

黄+青(MT10000系専用色)


f:id:e7hjj800---ij:20160912185959j:plain

三津井鉄道のイメージを新しくするつもりが、不評になってしまった塗装。10000は今年3月までこの塗装で運用についていた。

地雷塗装(MT20000系登場時)

現在、青山線で使われている20000系の登場時の塗装。たった2ヶ月ほどで見れなくなった。


f:id:e7hjj800---ij:20160912190233j:plain

その他(2000年代車)

MTR50000、55000、57000は、藍+茶、MTF80000、90000は茶一色のため省略。

濃赤+三鉄橙

現在主流のオレンジ色がここで初めて登場した。


f:id:e7hjj800---ij:20160912190534j:plain

M234に使用された。

藍+紫

M634のみに使用された。


f:id:e7hjj800---ij:20160912190659j:plain

1000系塗装

三鉄唯一のステンレス車で、車体にいつもの藍色のラインが入っている。画像は省略。

2000系〜


f:id:e7hjj800---ij:20160912190812j:plain

最初に出したコレが、帯となっている。車体は全てアルミで白である。現在最新の5000系までこれであり、次に登場する7000系もこの塗装になる予定である。

休日おでかけパスで行く くじ引きの旅 〜予告編〜

予告編とはいえ、くじびき
の旅のルール説明のみです。

f:id:e7hjj800---ij:20160830170641j:plain

ルール説明

休日おでかけパスで行ける区間↓(449駅)




f:id:e7hjj800---ij:20160830173800j:plain



※暗くなっている部分は休日おでかけパスでは行けない区間です。

久留里線りんかい線は全線乗れます(一応東京モノレールも可)。

  1. この中の全駅の書かれたくじをどれか一枚引き、当たった駅に行かなければならない*1
  2. 開始時間は朝の6:00頃、北千住を出るところから
  3. 終了時刻は18:00前後
  4. 例え遠くてもくじ引きの通りに行かなければならない
  5. 引き直しは無効
  6. グリーン車や特急などは任意で使用可
  7. ノルマは一日8駅とする

開催日

まだ未定

*1:本庄早稲田区間に入っているが、新幹線駅のため例外としてくじには入れていません。

三井交通バス 全停車停留所名

三井交通とは

主に三井ライトレールなどの交通機関を営業している三井府内の交通企業。三井ライトレール開業後、バスの営業を開始した。

中央営業所

津01

三津井中央駅前西口 みついちゅうおうえきまえにしぐち
三津井中央駅入口西 みついちゅうおうえきいりぐちにし
中央区役所前 ちゅうおうくやくしょまえ
三井市役所前 みついしやくしょまえ
三井銀行前 みついぎんこうまえ
本通 ほんどおり
中央本町 ちゅうおうほんまち
ライトレール三井駅前 らいとれーるみついえきまえ
三津井駅前西口 みついえきまえにしぐち

津02

三津井中央駅前西口 みついちゅうおうえきまえにしぐち
三津井中央駅入口西 みついちゅうおうえきいりぐちにし
中央区役所前 ちゅうおうくやくしょまえ
湯島通り ゆしまどおり
岩名町 いわなまち
呂久八丁目 ろくはっちょうめ
五番二条 ごばんにじょう
西本町 にしもとまち

津03

三津井中央駅前西口 みついちゅうおうえきまえにしぐち
三津井中央駅入口西 みついちゅうおうえきいりぐちにし
中央区役所前 ちゅうおうくやくしょまえ
龍崎 りゅうざき
呂久二丁目 ろくにちょうめ
平野端 ひらのはた
北区役所前 きたくやくしょまえ

津04

三津井中央駅前東口 みついちゅうおうえきまえひがしぐち
三津井中央駅入口東 みついちゅうおうえきいりぐちひがし
郡利七丁目 こおりななちょうめ
郡利二丁目 こおりにちょうめ
榛沢町 はんざわまち
小売七条 こうりななじょう
小売町 こうりまち
西小売八丁目 にしこうりはっちょうめ
西野町 にしのまち
小川町 おがわまち
医療センター前 いりょうせんたーまえ
村山二丁目 むらやまにちょうめ
村山車庫 むらやましゃこ

津05

津04榛沢町から分岐
小売西町 こうりにしまち
ループ街 るーぷがい
市立病院前 しりつびょういんまえ
東区役所前 ひがしくやくしょまえ

津06

津01中央本町から分岐
中央北 ちゅうおうきた
高楼南 こうろうみなみ
種市 たねいち
高楼寺前 こうろうじまえ

津07

高楼寺駅前西口 こうろうじえきまえにしぐち
種市 たねいち
高楼寺前 こうろうじまえ
野村 やそん
今日町 けふちょう
要今駅前 かなきょうえきまえ

津08

津07から分岐
今日町 けふちょう
大学前 だいがくまえ
能野町 のうのまち
新木二丁目 あらきにちょうめ
清掃工場 せいそうこうじょう

津09〜津14

今までの系統を合わせたもの

津15

太郎駅前 たろうえきまえ
太郎那覇町 たろうなはまち
太郎六丁目 たろうろくちょうめ
浦島町 うらしままち
浦野四丁目 うらのよんちょうめ
浦野八丁目 うらのはっちょうめ
浦島駅前 うらしまえきまえ

幸谷営業所

弥01

弥生台駅前 やよいだいえきまえ
弥生六丁目 やよいろくちょつめ
八千野 やちの
弥生八丁目 やよいはっちょうめ
西弥生七条 にしやよいしちじょう
九条 くじょう
九条中原 くじょうなかはら
九条町 くじょうまち
公明通り こうみょうどおり

幸01

幸谷駅前 さいわいだにえきまえ
二十二番街 にじゅうにばんがい
入り内円行 いりないえんぎょう
連見町 れんみちょう
二番幸 にばんさいわい
公明町 こうみょうまち
公明通り こうみょうどおり
知出九条 しらでくじょう
矢白 やしろ
鏨町 たがねまち
四ツ岸 よつぎし
鏨本町 たがねほんまち
連見市役所前 れんみしやくしょまえ

弥02

弥01から分岐
弥生八丁目 やよいはっちょうめ
弥生台六番町 やよいだいろくばんちょう
下町田 しもまちだ
球名 ぎゅうな
仲市野 なかいちの
西瀬市役所前

まとめ

いまのとここれくらい

AR東曰本 西三井地区全停車駅

名仙線

名古浦 なごうら 特快
南名古浦 みなみなごうら
和筒 わとう
明字 あけじ
八百野 やおの 快
箸町 はちまち
伊々川 いいがわ
諍野 いさかの
香出 かおで
江津 こうつ 快
三代 みよ
瀬野本 せのもと
石荻 いしおぎ
秋野 あきの
湯尾町 ゆのおまち
近原 ちかはら
東近原 ひがしちかはら 快特
横田町 よこだまち
稲原 いなはら
津田野 つたの 快
船口 ふなぐち
徳沢 とくさわ 快
鍋岡 なべおか
街福 まちふく
山草 やまくさ
三津谷 みつや
穴川 あなかわ
大狭 おおさ
篠原 しのはら
仁野 にの
宮名 みやな
上仙口 かみせんぐち
仙口 せんぐち

仁場線

仁場 にば
仁坂 にさか
野島 のじま
八庵 はちおり
皆卸町 みおろしまち
新田赤坂 しんでんあかさか
加美野 かみの
丸井町 まるいまち
北仲野 きたなかの
葛川 かつかわ